スペースごとに、貸し出し可能商材を設定することができます。
スペースの利用者がスペースで販売・展開する商品やサービス(商材)について、商材のカテゴリごとに「積極的に貸し出したい」「貸し出し不可」などを設定することができる機能です。
設定は4種類あります。
- 歓迎
積極的に貸し出したいまたは募集したいカテゴリに設定します。
歓迎を設定したカテゴリの商材を持つ利用者の検索結果(おすすめ順)で上位に表示されます。※ - 可能
利用可能なカテゴリに設定します。
初期設定は可能になっています。 - NG
利用不可の場合に設定します。
設定したカテゴリの商材を持つ利用者の検索結果に表示されなくなります。(検索最適化時)※ - 条件あり
貸し出し可能で、条件がある場合に設定します。
設定したカテゴリの商材を持つ利用者の検索結果には表示されます。※
条件のメモを残すことができますが、外部には公開されません。
※ 検索条件での表示変更は近日中のリリースを予定しております。2022年7月1日時点では検索結果への影響はありません。
設定方法
1)スペース管理モードにアクセスします。
https://shopcounter.jp/accounts/spaces
2)設定したいスペースの「詳細」をクリックします。
3)商材可否設定・確認書類 から編集へ進みます。
4)カテゴリごとに条件を選びます。
「サブカテゴリーごとに指定」を選択すると、更に細かいカテゴリに設定することができます。
▼設定の例
5)変更内容の申請をします。
ページの一番下の[次へ]をクリックし、次のページで[変更内容を申請]ボタンを押してください。
注意事項
掲載順位については、商材の可否設定以外の条件により変動するため、上位掲載を保証するものではありません。
問い合わせを制限する機能ではありませんので、NGに設定した商材を持つ利用者様からの問い合わせがある場合がございます。
条件ありに記載できる条件はメモのため、外部には共有されません。利用者向けに告知したい利用条件がある場合はスペース紹介文や注意事項に記載をお願いいたします。
活用例
貸し出し可能商材を活用すると、効果的な利用者募集が行えます。
ファッションやアパレルの展示会などに積極的に利用してほしい!
→ファッションカテゴリを「歓迎」に設定
個人的な会議やパーティ利用では貸し出したくない
→その他活動・個人を「NG」に設定
格安スマホはOKだが、大手携帯キャリアには貸し出せない
→生活サービスを「サブカテゴリーごとに指定」にし、携帯キャリア・格安SIMを「条件あり」に