2025年4月30日に「商材別のスペース利用可否を案内する機能」がリリースされました。
「商材別のスペース利用可否を案内する機能」は、商材ごとのスペース利用可否をオーナー様が設定することで、出店者様が問い合わせをする際に、取扱い商材のスペース利用が不可である旨を問い合わせ前に案内できる機能です。
マッチング精度の向上が期待でき、よりスムーズな運営にお役立ていただける機能となっておりますので、ぜひご活用ください。
出店者様向け画面イメージ
商材ごとの利用可否が設定されていると、出店者様がスペースへお問い合わせされる際に以下のような商材可否の案内が掲出されます。
設定を推奨する商材
特に問い合わせが多い「フード・飲食」と「生活サービス」の商材可否を設定することで、マッチング精度の向上が期待できますので、ぜひご活用ください。
設定方法
①ショップカウンターにログイン
②画面右上の「メニュー」をクリックし、オーナー管理画面を選択
③オーナー管理画面内のメニューより「スペース一覧」を選択
④編集したいスペースをクリック
⑤一番下までスクロールして「商材別のスペース利用可否」を編集
スペース利用が不可な商材を「NG」に設定
⑥下部の「保存・変更申請」をクリック
※変更申請後、ショップカウンターにて修正内容を確認し、反映いたします。
※変更申請のみでは反映されません。
※修正内容確認・反映処理には3〜4営業日必要となります。
出店者様向けショップカウンター操作マニュアルはこちらよりご覧ください。
https://help.shopcounter.jp/hc/ja/articles/40484010434201
ご不明な点がございましたら、サポートまでお問い合わせください。